ちいさな暮らしたび日記 |
|
私ごとですが、デジカメが壊れて2年くらい経ちました。が、去年の暮れに父にカメラを誕生日プレゼントで送って貰いました。(あ、私の誕生日は7月ですが。笑)嬉しかったです。ありがとうございます。
壊れる前は写真バシバシ撮ってたのですがカメラ無し生活を2年続けていると撮る習慣無くなるものですね(>_<) ちなみに私は携帯はPHSのパカパカなのでスマホでおしゃれ写真を撮るという行為もできません。笑 ちなみにちなみに音楽大好き人間ですがシャッフルもmp3も地味に壊れて直してなくて新しく買うのもなんだかな~って事で持ってません! 正確には有るけど使えません!成り行きです! CDコンポも最近調子悪くてせっかく買ったディアンジェロの新譜もコンポ様の機嫌が良いときにしか聞けません(;ー;)タノシミニシテタノニナー 最近はもっぱらラジオ派です。これも成り行きです! ちなみにちなみにちなみにテレビもありません! これは方針です!(笑) というわけで(?)、家にカメラがやってきて約5ヶ月、ちょっと時間に余裕も出てきたというのもあり、ぼちぼちカメラを使いこなそうという事で旅日書きます、 私の造語の旅日とはタビニチと読みます。 人生って暮らしの旅みたいなもんでしょ?だから暮らし毎日、旅!日記。 略してたびにち!旅日!ってわけです。 略しかたもこのブログ自体もよくわかんなくなってきましたが、要するに日記です。笑 ブログのタイトルにしてたのにも関わらずお知らせばかり書いていたのでこれからはちょこちょこ旅日かいていこうかと思ってます。 去年から今年の春以降は知り合いの写真撮る方にお願いして作品の写真撮って貰ったりzine作ったりブログをごりごり書いたりしようかなと構想を練っていたのです。 ま、そんなことは置いといてここから旅日です。 はじまりはじまり~。 土曜日はすとんと時間が空いたので江別にある喫茶店 樹(じゅ)に久しぶり行ってきました。 ここ樹は私が赤ちゃんのときから通っている喫茶店です。 私の母が20年以上前から行ってたそうな。 私が物心つく前は野幌森林公園(ここも好きです。)の入り口のすぐそばにあったみたいだけど 今はほんのちょっとだけ移動してます。 ほんとにちょっとだけね。笑 私はここで初めてチャイを飲んで、それからチャイ好きになりました。 ちなみにチャイはお手伝い制です。これもお楽しみの一つ。 ![]() 手作りケーキと。 ![]() メニューにはオススメ◎マークとはっきりいってどーかな?マーク。笑 ![]() ハーブティー(庭のミントだそう) ![]() 昔は週5日くらいやっていた気がするけど今は土曜日の12時~17時までしかやっていません。 私は土曜日なかなか時間とれなくて年に3回いけるか行けないかくらい……。 でも大好きな場所なのです。 おばさんの笑顔もセンスも(家具とか手作りのものとかもすごい素敵!)。心の中で江別のターシャ・テューダだと思っています。 ![]() 洗練されたおしゃれなカフェはたくさんあるけれど、なんだかんだ一番好きな喫茶店です。 ちなみに行くと5、6人の常連のおば様方が必ず井戸端会議をしていて、その会話に聞き耳たててたまにその会話に入るのもすっごく面白いです。笑 ナチュラルコミュニティカフェです。 皆さんも行ってみてね。 おまけ わたしたちもいるよ ![]() ![]() さて何匹いるでしょう?
by itoshigoto-selah
| 2015-03-30 18:38
| 旅日
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 11月 2017年 08月 2017年 02月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||